令和3年度県民芸術祭 リペア横丁

令和3年度県民芸術祭 リペア横丁

令和3年度県民芸術祭事業

会期 2021年11/20()・11/21()
時間10:30~16:00
入場口みやざきアートセンター
1階 太陽の広場・3F 創作アトリエ

お気に入りの服に穴が!
どうすればいいの~(T_T)

イスの座面が汚れて…
買い換えるしかないの?

思い出のおもちゃで
遊びたいのに動かない!!

プレゼントの大事な
カップが割れちゃった……
⇒それ、リペア(=修理)で解決できます!

あなたの家に、壊れたり、破けたり、古くなって仕舞い込んでいるものはありませんか?
それ、リペア(=修理)しちゃいましょう!

リペア横丁は、専門的な技術をもつ講師の指導を受けながら、あなたが大切に使い続けたい“もの”を自分で修理するワークショップです。捨てようか悩んでいたタンスの肥やしが、思い出もそのままに、もっと大好きな一品に生まれ変わりますよ。
講師の“スゴ技”デモンストレーション(実演)コーナーもございます。

ワークショップ・デモンストレーション

ワークショップ(参加:要申込)

◎対象小学3年生~一般

親子2人1組での参加可能(小学生は保護者同伴)

◎定員各回5組(先着)

◎参加費①~④…500円、⑤~⑫…1,500円

①~⑫は各ワークショップの実施番号

デモンストレーション

◎対象どなたでも

◎定員各回20人程度

◎申込不要・観覧無料

おもちゃドクターになろう!

会場:1F 太陽の広場

おもちゃ修理のポイントを学び、実際におもちゃを修理します。故障の原因の探し方、おもちゃの分解と組み立て、はんだごてを使った電線の接続など、わかりやすく安全なおもちゃ修理をご指導します。
持参いただくもの:壊れたおもちゃ3個まで ゲーム機など家電品に類するもの、三輪車等の遊具類、有害玩具(エアガン等)は対象外です。

講師:おもちゃ病院みやざき所属のおもちゃドクターのみなさん

toyhosp-miyazaki.sakura.ne.jp

11月20日(土) おもちゃドクターになろう!
ワークショップ:午前の部 ①10:30-12:00
デモンストレーション  12:15-12:45
ワークショップ:午後の部 ②14:00-15:30
11月21日(日) おもちゃドクターになろう!
ワークショップ:午前の部 ③10:30-12:00
デモンストレーション  12:15-12:45
ワークショップ:午後の部 ④14:00-15:30

楽しくmyダーニング

会場:1F 太陽の広場

「ダーニング」とは、擦り切れたり穴が開いたりした衣類を補修するイギリス発祥の修繕方法。刺繍針を使って縦・横に糸を織り込んでいきます。あえてカラフルな糸を使うことで、補修するだけでなくおしゃれに装飾できるのも魅力。愛着のある1枚に生まれ変わります。
持参いただくもの:ほつれ、穴(5㎝以内)など傷みのある衣類やソックス2~3枚。

講師: インポートファッションNiCO 投山 晶子さん

服の販売・お直し、カラーコーディネーター2級

instagram 店舗:miyazaki_nico2010

instagram お直し:marutoya_yousai

11月20日(土) 楽しく💗myダーニング
ワークショップ:午前の部 ⑤10:30-12:00
デモンストレーション  12:45-13:15
ワークショップ:午後の部 ⑥14:00-15:30
11月21日(日) 楽しく💗myダーニング
ワークショップ:午前の部 ⑦10:30-12:00
デモンストレーション  12:45-13:15
ワークショップ:午後の部 ⑧14:00-15:30

イス座面張り替えDIY

会場:3F 創作アトリエ

イスの汚れや傷みが気になったら、座面を張り替えてリフレッシュさせましょう。座面の外し方とつけ方を中心に自分でできる張り替えの技術を体験、イス張り替えの知っておきたい情報もお教えします。
張り技術の習得のために、今回はアートパネルを制作します。
持参いただくもの:張り生地(または皮革)を巻き込んでビス止めした座面の食卓イス・スツール・パイプ椅子いずれか1脚、軍手、汚れてもいい服装

作業と写真:Angei Angei あしだのぶこ

講師:UCHIDA建設工業株式会社 内田 恭代さん

インテリアコーディネーター、二級建築士

facebook Uchida建設工業株式会社

facebook 六帖軒(むじょうけん)

11月20日(土) イス座面張り替えDIY
ワークショップ:午前の部 ⑨10:30-12:00
デモンストレーション  13:15-13:45
ワークショップ:午後の部 ⑩14:00-15:30

かんたん金継ぎ

会場:3F 太陽の広場

天然漆を用いて割れたり欠けたりした器を修復する技法を“金継ぎ”といいます。割れや欠けも景色として楽しむ日本ならではの技ですが、“もったいない”の精神とともに世界中で愛される技術になっています。今回はかぶれない合成漆を使い、1日で仕上がる簡易金継ぎの講座です。
持参いただくもの:修理したい器1~3個、エプロンまたは汚れてもいい服装、持ち帰り用の段ボール箱(修理品がすっぽり入る大きさ)

講師:金継ぎ工房Kamina-Luna カミナルナ 矢野 信子さん

金継ぎ士

instagram nontaro2525

facebook 矢野信子

11月21日(日) かんたん✨金継ぎ
ワークショップ:午前の部 ⑪10:30-12:30
デモンストレーション  13:15-13:45
ワークショップ:午後の部 ⑫14:00-16:00

ワークショップ 申し込み方法

電話でお申し込みください。

0985-22-3115

募集開始 2021年111(月) 9:00

以下のポイントを正確にお伝え下さい

  • ワークショップのタイトル
  • 開催日
  • 時間(①~⑫)

複数を受講したい場合、第1希望のみ先着順で受付いたします。
第2・第3希望がある方はキャンセル待ち次点での受付を承ります。

主催:特定非営利活動法人宮崎文化本舗
■共催:公益財団法人宮崎県芸術文化協会
■助成:アーツカウンシルみやざき
後援:宮崎県、宮崎市、宮崎県教育委員会、宮崎市教育委員会、宮崎県市町村教育委員会連合会、宮崎市学校法人立幼稚園協会、宮崎県幼稚園連合会、宮崎市保育会、一般社団法人宮崎県保育連盟連合会、一般社団法人宮崎県商工会議所連合会、宮崎商工会議所、Doまんなかモール委員会、宮崎日日新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞西部本社、夕刊デイリー新聞社、NHK宮崎放送局、MRT宮崎放送、UMKテレビ宮崎、MCN宮崎ケーブルテレビ、有限会社鉱脈社