新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的とした、当館の対応とご利用制限などについてご案内いたします。
2021.2.22 12:00更新
引き続き感染拡大防止のため、館内(3F~5F)では次の点にご注意ください。



ご入館をお断りするケース
ご入館の際の手続きと当館の対応
- 来館された際、「来場者確認シート」にお客様のお名前・ご連絡先等をご記入いただきます。これは、コロナウィルス感染者発生の場合において、感染経路の把握を目的として使用するものであり、お客様の個人情報につきましては当館の個人情報保護規程に則り、目的以外で利用することはございません。
→「来場者確認シート」の事前印刷 - すべての来館者に検温を実施いたします。体温が37.5℃以上のお客様、咳の症状がみられるお客様は、ご入場をお断りさせていただきますので予めご了承ください。
- 可能な限りマスクを着用してご入館ください。また在館時は各所に設置してあります消毒液で、適宜に手指消毒を行ってください。
- いわゆる「三密」を避けることが困難な状況になった場合は入館を制限する場合があります。
- キッズルーム・交流サロン・ライブラリは一部利用制限・条件つきで利用可といたします。
- 当館スタッフによる定期的な消毒作業を行います。また、館内の十分な換気を行うため、外部から風が入り込む場合がございます。予めご了承ください。
- 当館スタッフも検温とマスクの着用を実施しており、必要に応じて手袋等を着用して業務を行います。
- 当館は「宮崎市新型コロナウイルス感染症リスク通知システム」に対応しています。
再開されるサービスなど
- レンタサイクル
- まちなかアートスタジオ(講座)
感染状況の変化に伴って内容を変更する場合がございます。
引き続き、感染拡大防止にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。